生活

【家計見直し】2022年4月の家計簿、公開

貯蓄率37.7%

こんにちは、ペンギンブログの家庭は30代夫婦、2歳になる子供一人の3人家族です。旦那は会社員、妻パート、子供は保育園に行っています。

そんなぺんぎん家の2022年4月の収支を振り返っていきましょう。

①収入(手取り)(円)
夫の収入224598
妻の収入199511
電柱500
収入合計424609

①の収入に関しては所得税や住民税を引いた後の金額を記載しています。

②支出(固定費)メモ
住宅ローン107231
水道代45602か月に1回
ガス代3635
電気代8873
Wi-Fi5174
携帯本体代 夫900あと40/48回
携帯料金 夫5100
携帯本体代 妻2035あと35/48回
携帯料金 妻0
保険料12731生命保険+損害保険
保育園35200登園自粛で減額
合計185439

②は生活するうえで必ずかかってくる費用を固定費として管理しています。

③利益(①収入-②支出)
239170

②で固定費を把握しておくことで、生活に必要な最低限の金額を把握でき、③の利益がわかります。この利益=自由に使えるお金として、食費、日用品、交際費、投資資金、貯金等に割り振っています。ペンギン家では投資は毎月自動積立て設定をしているので毎月決まった金額が引き落とされています。その為、③-④の資金で食費や消耗品をまかなっている事になります。

④投資
NISA 夫100000
つみたてNISA33333
ジュニアNISA
社員預金15000
持株会12160
合計160493

2022年4月は78677円が食費や消耗品にあてることができました。手取りに対する貯蓄率は37.7%でした。